オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 改修工事

千葉県四街道市 美容室の一部外壁解体・内装解体工事

千葉県四街道市 美容室の一部外壁解体・内装解体工事

美容室リニューアルに伴う解体工事

千葉県四街道市にある美容室にて、一部外壁の解体・内装解体工事を行いました。
今回の工事は、美容室のリニューアルに向けた準備で、改修工事に入る前段階として行った解体工事です。


施工概要

  • 所在地:千葉県四街道市

  • 建物種別:美容室(店舗)

  • 施工内容:一部外壁解体

  • 施工面積

  • 工期:3日間

  • 作業人数:2人(3日間で作業)合計6人

  • 搬出方法:手運び・階段出し


工事内容の概要

  • 一部外壁解体
    店舗入口まわりなど、一部外壁を撤去しました。改修業者がスムーズに施工できるよう解体範囲を調整しました。

  • 内装解体
    美容室内部の壁・設備・撤去。。
    次の改修工事に向けて、クリアな状態を整えました。


工事のポイント

  • 美容室という業態に合わせて、粉じん・騒音対策を徹底しました。

  • 作り側の業者様と調整しながら工事を進め、連携を重視しました。

  • 工期は 約3日間、作業人数は 2人で対応しました。

  • 近隣への影響を最小限にするため、養生と清掃を徹底しました。


施工の流れ

施工前の様子
既存の外壁・内装が残っている状態です。


施工途中(解体作業)

一部外壁の撤去、内装解体の様子。


施工後(解体完了)

内装・外壁の解体を終え、改修工事に入れる状態になりました。
現場はスッキリと整理され、次の施工がしやすい環境に整っています。


まとめ

千葉県四街道市で行った今回の工事では、
一部外壁解体・内装解体工事を通じて、美容室のリニューアル準備をサポートしました。

美容室や店舗のリニューアルに伴う内装解体・店舗解体をご検討中の方は、ぜひご相談ください。


ミヤサト組の内装解体について

ミヤサト組では、店舗やオフィス、マンション、戸建ての内装解体工事を数多く手がけています。
今回のようなリフォーム前提の解体の対応も可能です。
現場の条件やご要望に応じて柔軟に対応いたします。


ご相談・お見積もりについて

内装解体・スケルトン工事・原状回復工事・改修工事についてのご相談はお気軽にどうぞ。
お見積もりは無料です!

📩 お問い合わせフォーム:
https://www.miyasatogumi.com/contact

📞 お電話:090-5578-2959(担当:宮里)

中央区月島 四階建てリフォーム内装解体工事(全フロア部分解体)

中央区月島 四階建てリフォーム内装解体工事(全フロア部分解体)

施工概要

  • 所在地:東京都中央区月島

  • 建物種別:4階建て

  • 施工面積:約120㎡

  • 工事内容:リフォームに伴う全フロア(1〜4階)部分内装解体

  • 工期:3日間半

  • 搬出方法:階段出し


工事内容の詳細

全フロア部分解体の対応

1階から4階までの全フロアにわたる部分内装解体を行いました。
壁・床・天井の仕上げ材を中心に撤去し、リフォームに備えた状態に整えています。

階段出しでの安全な搬出

本現場にはエレベーターがなく、すべての廃材を手作業で階段から搬出しました。
狭い階段を利用するため、養生を徹底し、周囲への安全対策にも配慮しました。

工期3日+半日で完了

通常よりも多い搬出作業が必要でしたが、人員配置と段取りを工夫することで、
予定より短い 3日と半日 で工事を完了しました。
スピーディーかつ安全に作業を進められた事例です。


施工の流れ

解体前の状況

居住空間として利用されていた4階建て建物で、壁や床の仕上げ材が残っていました。
解体に先立ち、階段や通路を養生し搬出経路を確保しました。

内装撤去作業

壁材・床材・天井材を丁寧に撤去。
粉じん対策として集塵機を使用し、作業中も清潔さを維持しました。

部分ハツリ作業

必要箇所の床や浴槽のブロックなどをハツリ、リフォームに適した状態へと整えました。

施工後の状態

3日+半日の短期間で全フロアが解体完了。
リフォーム工事がすぐに進められる状態へ引き渡しました。


写真スペース

  1. 解体完了後の全フロア


ミヤサト組の内装解体について

ミヤサト組では、マンション・戸建て・オフィス・店舗の内装解体工事を多数行っております。
階段出し・狭小地での解体など、現場の条件に合わせた柔軟な対応が可能です。
工期の短縮や安全対策にも力を入れています。


ご相談・お見積もり

内装解体・スケルトン工事・原状回復工事に関するご相談はお気軽にどうぞ。
📩 お問い合わせフォーム:https://www.miyasatogumi.com/contact
📞 お電話:090-5578-2959(担当:宮里)

千葉県 アコレ千葉C-one店|店舗内装解体・改修工事に伴う部分内装解体

千葉県 アコレ千葉C-one店|店舗内装解体・改修工事に伴う部分内装解体

千葉県での店舗内装解体・原状回復工事

今回は、千葉県にあるアコレ千葉C-one店で実施した、改修工事に伴う部分内装解体の事例をご紹介します。
店舗の一部長尺シート撤去と土間の部分ハツリを行い、1日で安全かつ迅速に作業を完了しました。


施工情報

所在地:千葉県 アコレ千葉C-one店
工事内容:部分長尺撤去・一部土間ハツリ
工期:1日作業
工事種別:改修工事に伴う部分内装解体・原状回復


施工の流れ

解体前の状況

店舗の改修工事に伴い、床材の部分撤去と下地の調整が必要な状態でした。
周囲の仕上げや設備を傷つけないよう、養生作業を徹底してから作業を開始しました。


長尺シート撤去

対象範囲の長尺シートを丁寧に剥がし、下地を傷めないよう慎重に作業を進めます。
店舗営業への影響を最小限に抑えるため、短期間・低騒音での施工を心がけました。


一部土間ハツリ作業

必要箇所だけをピンポイントでハツリ、改修後の仕上げがしやすいように平滑に整えます。
振動や騒音を抑えつつ、安全管理を徹底しました。


作業完了

撤去・ハツリ作業後は現場を清掃し、改修工事の後工程にスムーズに進められる状態で引き渡しました。


ミヤサト組の店舗内装解体・原状回復工事について

ミヤサト組では、店舗やオフィスの内装解体・原状回復工事を多数手がけています。
今回のような改修工事に伴う部分解体や、スケルトン工事も対応可能です。
現場の条件に合わせて、最適な解体方法をご提案いたします。


ご相談・お見積もりについて

店舗内装解体・スケルトン工事・原状回復工事・改修工事のご相談は、お気軽にご連絡ください。
経験豊富なスタッフが、現場調査からお見積もりまで迅速に対応いたします。
お見積もりは無料です!

📩 お問い合わせフォーム:
https://www.miyasatogumi.com/contact

📞 お電話:090-5578-2959(担当:宮里)

東京都葛飾区|スーパーアコレの店舗内装解体工事(タレ壁撤去・床長尺剥がし)を実施

東京都葛飾区|スーパーアコレの店舗内装解体工事(タレ壁撤去・床長尺剥がし)を実施

東京都葛飾区にて、スーパーアコレ店舗内の内装解体工事を行いました。
今回の工事は、冷蔵庫上のタレ壁撤去と、床の長尺シートを部分的に剥がす作業が中心となり、3人工で1日施工にて対応しました。

🏢 スーパー店舗の内装解体|施工概要【東京都葛飾区】

【所在地】

東京都葛飾区

【建物用途】

商業施設(スーパー)

【施工種別】

内装解体工事(部分解体)
改修工事に伴う内装撤去

【作業規模】

3人工(1日)

【主な作業内容】

・冷蔵庫上のタレ壁撤去
・床の長尺シート剥がし(4箇所・部分対応)
・下地の確認・清掃作業
・養生設置および作業後の清掃

営業中店舗での部分内装解体|作業のポイント

今回は、営業を続けるスーパー内での限定的な作業のため、施工エリアの明確な分離と防音・防塵対策を徹底しました。
タレ壁の撤去では、周辺設備を傷つけないよう細心の注意を払いながら作業を行い、床の長尺シートは4箇所に限定し、必要な部分のみ丁寧に撤去しました。
短期間・少人数での作業でしたが、予定通りスムーズに完了しました。

📷 解体工事のビフォーアフター|写真で見る施工の流れ

▶ 解体前の様子(着工前)

▶ 作業中の様子

▶ 施工完了後の様子

東京都葛飾区 店舗 内装解体 アコレ 解体後

東京都葛飾区 店舗 内装解体 アコレ 解体後

東京都葛飾区 店舗 内装解体 アコレ 解体後

ミヤサト組の店舗内装解体工事について

ミヤサト組では、スーパー・飲食店・物販店などの店舗内装解体工事を数多く対応しております。
今回のような部分解体や改修工事に伴う限定的な撤去作業も柔軟に対応可能です。

東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のテナント内装解体なら、ぜひミヤサト組にご相談ください。

躯体解体・建物解体のご相談も可能です

内装解体だけでなく、対応可能な範囲で躯体解体(全解体・重機解体・建物解体)も承っております。
構造や立地に応じた安全・確実なご提案を行います。

ご相談・無料見積もりはこちらから

内装解体・原状回復・改修に伴う部分撤去などのご相談は、お気軽にお問い合わせください。
現地調査・お見積もりはすべて無料です。

📩 お問い合わせフォーム:
https://www.miyasatogumi.com/contact

📞 お電話:090-5578-2959(担当:宮里翔志)

【埼玉県川口市】幼稚園 第2期内装解体・コンクリート撤去工事 内装解体|株式会社ミヤサト組

内装解体から躯体解体(全解体)まで対応している株式会社ミヤサト組です。
前回に引き続き、川口市東本郷の幼稚園にて実施した第2期工事の様子をご紹介します。


■ 工事概要

  • 現場:埼玉県川口市東本郷 某幼稚園

  • 工期:内装解体1日 + ハツリ作業3日(合計4日間)

  • 施工範囲
     ・トイレ・廊下の内装解体
     ・床土間コンクリート(厚さ30cm)撤去
     ・壁3面のコンクリート撤去
     ・廃材の収集・運搬処分(自社対応)


■ 工事のポイント

第2期工事では、園内のトイレ・廊下部分の内装解体に加えて、コンクリート構造物の撤去(はつり作業)が主な作業となりました。

  • 内装解体は1日で完了。床・壁・天井の仕上げ材をスムーズに撤去

  • 床土間コンクリートは厚さ30cmのため、専用機械によるはつりを実施

  • 同時に、壁3面のコンクリートも解体し、新設工事に備えたクリアな空間を確保

  • 廃材はすべて自社にて収集・処分し、現場の清掃も徹底


■ 解体前の写真


■ 内装撤去後の写真


■ ハツリ作業途中の写真


■ 施工後の写真


■ ミヤサト組は内装解体も、躯体解体(全解体)も対応可能

株式会社ミヤサト組では、内装解体の専門工事はもちろん、建物全体の解体(躯体解体・全解体)にも対応しています。
木造・鉄骨・RC構造など建物の種類を問わず、安全・確実な施工をご提供します。


■ ご相談・お見積もりは無料

工事前の現地調査やお見積もりは無料です。
内装解体、重機解体、躯体解体、はつり工事など、解体に関することならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム
→ お電話:090-5578-2959

【埼玉県川口市】1期工事 幼稚園の床材撤去・コンクリートはつり工事 内装解体|株式会社ミヤサト組

【施工事例】川口市東本郷 幼稚園の床材撤去・コンクリートはつり工事|株式会社ミヤサト組

東京・埼玉を中心に内装解体工事・総合解体工事を手がける株式会社ミヤサト組です。
今回は、川口市東本郷の幼稚園にて行った解体工事(一期工事)の施工内容をご紹介します。


■ 工事概要

  • 現場:埼玉県川口市東本郷 某幼稚園

  • 工期:3日間

  • 作業内容
    ・園内大部屋の床材撤去
    外周部の内装仕上げ材および下地材の一部撤去
    ピット設置用のコンクリート床面はつり(コア抜き含む) 4箇所
    外壁部のコンクリート開口処理(はつり+開口穿設)
    廃材運搬・処分まで


■ 工事のポイント

今回の工事は、幼稚園施設の改修に向けた「第一期解体工事」としての対応でした。
稼働中の別エリアへの影響を最小限に抑えるため、騒音・粉じん対策を徹底しながら、安全に作業を進めました。

  • 大部屋の床材は、下地を傷めないよう手作業と機械を併用して撤去

  • 外周部の内壁仕上げや下地材を一部丁寧に解体

  • コンクリートはつりでは、ピット内の調査のための開口処理しました。

  • 外周面には、新設設備対応のための開口穿設(を行いました

施工から廃材処分まで一貫対応のため、次工程の工事もスムーズにつなぐことができました。


■ ビフォー写真


■ 工事中の様子


■ アフター写真(撤去・整地完了)


■ ミヤサト組の内装解体・はつり工事について

株式会社ミヤサト組では、幼稚園・保育園・学校施設の解体や部分改修工事にも多くの実績があります。
内装解体、躯体解体(全解体)、廃材処分までを一括対応。限られた工期でも丁寧でスピーディーな対応を心がけています。


■ お問い合わせ・ご相談

現地調査・お見積もりはすべて無料です。
内装解体・はつり作業・建物解体など、解体に関するご相談はお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム
→ お電話:090-5578-2959

【東京都目黒区】重機解体・目黒区文化施設でインターロッキング撤去工事

ご無沙汰していてすみません。

東京都・関東圏で内装解体・重機解体を手がける株式会社ミヤサト組です。
今回は、目黒区の文化施設にて実施したインターロッキング撤去工事の様子をご紹介します。


■ 工事概要

  • 現場名:東京都目黒区 某文化施設

  • 施工内容:インターロッキング撤去、マス18箇所の撤去、カッター入れ、土5cm下げ整地

  • 施工範囲:210㎡

  • 工期:2日半

  • 工法:重機(バックホー)による撤去


■ 工事のポイント

今回の現場は、来館者が多い文化施設の敷地内ということもあり、安全性と丁寧な仕上がりが求められる現場でした。

  • 重機解体により効率的にインターロッキングを撤去

  • マス18箇所の撤去では、下に土が入らないよう撤去後、板で養生など設置

  • 撤去後は地面を5cm下げて整地し、次の舗装準備もスムーズに行える状態に整備


■ ビフォー写真

(※施工前の様子)


■ 工事途中の様子

(※重機作業風景)


■ アフター写真

(※整地完了後の仕上がり)


■ 対応工事

  • 重機解体

  • 内装解体

  • 舗装・インターロッキング撤去

  • コンクリートはつり工事

  • その他 解体関連工事全般


■ お問い合わせ

工事のご相談・お見積もりはお気軽にご連絡ください。
現地調査も無料で対応しております。

お問い合わせはお待ちしています。

お問い合わせフォーム
→ お電話:090-5578-2959

【東京都練馬区】タワーマンションのリフォーム内装解体・玄関タイル・天井ボード・洗面台部分撤去

タワーマンションの内装解体をお考えの方へ。今回は、玄関の床タイル・天井ボードの撤去洗面台の部分撤去を行った事例をご紹介します。
内装解体のポイントや注意点を解説しながら、施工前後の写真も掲載しますので、ぜひ参考にしてください。


タワーマンションの内装とは?

タワーマンションでは、管理規約の遵守や共用部への影響を最小限に抑えることが重要です。特に、床タイルや天井ボードの撤去は、振動・騒音対策が欠かせません。


施工内容

1. 天井ボード、床タイルの撤去

【施工前】

【施工後】

ポイント

• 既存の床タイルを周囲を傷つけないように慎重に撤去
• タイルの下地を平らに仕上げることで次の工事をスムーズに

• 粉じん対策を徹底しながら、ボードを手作業で撤去
• 隠れた配線・ダクトを損傷しないよう慎重に作業

2. 洗面台の部分撤去

【施工前】

【施工後】

ポイント

• 給排水管を傷つけないように慎重に取り外し
• 必要な部分のみ撤去し、新しい設備の取り付けを考慮

【その他】

 

タワーマンションの内装の注意点

 1. 管理組合の事前承認が必要
→ 工事届の提出や作業時間の制限を確認しましょう。
2. 養生を徹底する
→ エレベーター・共用廊下の養生をしっかり行い、他の住民に配慮します。
3. 防音・防塵対策を実施
→ 低振動工具の使用や集塵機の導入で、騒音・粉じんを最小限に。


まとめ

タワーマンションの内装解体では、共用部や管理規約への配慮が不可欠です。
今回の事例では、玄関の床タイル・天井ボードの撤去、洗面台の部分撤去を行い、次のリフォームに向けたスムーズな準備ができました。
ミヤサト組では、タワーマンションの解体工事も丁寧に対応いたします。
「内装解体の相談をしたい」「工事費用を知りたい」という方は、お気軽にお問い合わせください!

【千葉県館山市】内装解体工事|老人ホーム改修工事の実績紹介


こんにちは、株式会社ミヤサト組です!今回は、千葉県館山市にある老人ホームの内装解体工事を担当しました。この施設は営業中のため、入居者やスタッフの方々に配慮しながら慎重に工事を進めました。


工事の詳細

  • 施工内容:2階、3階、4階の内装解体
  • 施工方法:防塵対策を施し、養生を徹底

施設内は稼働しており、特にゴミ出し時には細心の注意を払いました。解体エリアの写真を見ていただくと、現場の様子や配慮がわかるかと思います。

解体前↓

解体後↓

 


安心・安全な解体工事をお約束

内装解体の際は、粉塵が飛散しないよう万全の養生を行っています。次の写真で養生の準備が行われている様子をご覧ください。


ミヤサト組の強み

  • かつ迅速丁寧な対応:経験豊富なスタッフが対応します。
  • 幅広い対応エリア:館山市以外にも一都三県対応可能です。
  • 安心の施工実績:老人ホームや住宅、商業施設など様々な実績がございます。

求人情報

現在、ミヤサト組では新たなメンバーを募集しています!未経験者でもやる気があれば歓迎です。興味がある方はお気軽にお問い合わせください。


千葉県館山で内装解体工事のご依頼を検討中の方、ぜひミヤサト組へご相談ください!


 

【埼玉県草加市】しまむらマツバラテラス店 店舗 内装解体工事|バックヤード金庫室の解体作業

こんにちは、ミヤサト組です!
今回は埼玉県草加市「しまむらマツバラテラス店」の改修工事の一環として、バックヤード金庫室の解体作業を行いました。工期1日。スピーディーかつ丁寧な作業で、お客様から高評価をいただきました。

の記事では、作業内容やポイントについて詳しくご紹介します。内装解体を検討中の方はぜひ参考にしてください!


作業内容:バックヤード金庫室解体

今回の工事では、以下の作業を行いました

  1. パーティション撤去
    店舗内のパーティションを安全かつスムーズに取り外しました。
  2. 受付窓口の解体撤去
    窓口部分は、現場に合わせた手作業で解体を進め、周囲の壁や床を傷つけないよう細心の注意を払いました。
  3. 腰壁のハツリ作業
    腰壁部分は専用の工具を使用し、効率的にハツリ作業を実施しました。騒音や振動の対策にも配慮しています。

ビフォーアフターの写真

↓ビフォー

 

↓アフター

 

↓他解体後写真

 


工事期間は1日。

短い工期でありますが、作業前の現場調査と工程管理を徹底することで、効率的に工事を進めることができました。

  • 迅速な作業:1日の工期に合わせて、スケジュールを細かく調整しました。
  • 丁寧な仕上げ:撤去後の清掃もしっかり行い、次の工程がスムーズに進むよう準備しました。

ミヤサト組の強み

ミヤサト組は内装解体に特化した会社として、店舗やオフィスの改修工事にも多数の実績があります。

  • 迅速な対応:限られた工期の中でも柔軟に対応します。
  • 丁寧な作業:周囲の環境や構造物を傷つけない配慮を徹底。
  • 幅広い対応エリア:一都三県、さまざまなエリアで対応可能です。

お問い合わせはこちらから

店舗の改修や内装解体でお困りの方は、ぜひミヤサト組にご相談ください!経験豊富なスタッフが現場を確認し、最適なプランをご提案いたします。

また、従業員も募集しています!未経験者もやる気があれば問題なし!興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

 

株式会社ミヤサト組

代表取締役 宮里翔志